-
ホーム
-
商品一覧
アジアヨーロッパオーストリー ┊ ベラルーシ ┊ ベルギー ┊ ボスニア・ヘルツェゴビナ ┊ イギリス領インド洋地域 ┊ イギリス領ヴァージン諸島 ┊ ブルガリア ┊ クロアチア ┊ キプロス ┊ チェコ ┊ デンマーク ┊ エストニア ┊ フェロー諸島 ┊ フィンランド ┊ フランス ┊ フランス領ポリネシア ┊ ドイツ ┊ ジブラルタル ┊ ギリシャ ┊ グリーンランド ┊ グアドループ ┊ ハンガリー ┊ アイスランド ┊ アイルランド ┊ マン島 ┊ イタリア ┊ ジャージー ┊ ラトビア ┊ リヒテンシュタイン ┊ リトアニア ┊ リュクサンブール ┊ マケドニア ┊ マルタ島 ┊ マルティニーク ┊ モルドバ ┊ モナコ ┊ オランダ ┊ ノルウェー ┊ ポーランド ┊ ポルトガル ┊ 労働組合 ┊ ルーマニア ┊ ロシア ┊ サンマルタン ┊ サンマリノ ┊ スルビヤ ┊ スロバキア ┊ スロベニア ┊ スペイン ┊ スウェーデン ┊ スイス ┊ ウクライナ ┊ イギリス ┊ アルバニア ┊ アンドラオーストラリア
- 初めての方
- よくある質問
- 運営会社
- チャージ
- マイページ
2019-10-01
プリペイドSIMカード (7日間)使用できました。HUAWEIのシムフリーで使用。家でWi-Fiのみ使用しており、SIMは購入していませんでしたが、旅行で行先検索にためグーグルの地図を使用したかったので購入しました。行先も案内してくれて、当然ですが大変便利でした。カードのデザインが違ったので本当に繋がるのか心配でしたが。SIMを入れ電源ONにしたら自動的に繋がりました。次回の旅行でも使用したいです。
2019-10-17
海外からの一時帰国用に毎回プリペイドSIMを購入してきましたが、今まで利用していたサービスが9月末で終了するということでこのSIMを試してみました。梱包も驚くほど簡素でしたが、簡単に使用開始することができました。中国で流通しているもののようですが、やたら手続きが複雑で値段を吊り上げようとする日本の会社の製品よりも好感がもてました。ソフトバンク回線は海外で購入してたSIMフリースマートフォンとの相性がいいかもしれません。今回はXiaomi Redmi 6 Pro とMi Maxで使用してみましたが問題なく使用できました。
2019-10-09
海外旅行のためにP-01Jをモバイルルーターとして使いたかったので
海外用SIMカードを入れて使うための練習用として買いました。
まず、simロック解除の手続きを済ませておいてください。
SIMロック解除コードが発行されますので、メモしておきます。
SIMカードはマイクロサイズとナノサイズの切り込みが入っていますので
ハサミで切ったりしなくても、ゆっくり丁寧に押し出すことでポチッときれいに抜き出すことができます。
電源を切り、SIMカードを入れ替えます。
電源を入れるとSIMロック解除コードの入力を求める画面が出ます。
解除コード入力。
メニューから「設定」→「通信・ネットワーク」→「モバイルネットワーク設定」
「2:データローミング」→ONにします
「4:アクセスポイント名」→左下の「サブメニュー」→「新しいAPN」→名前は適当に、APN、ユーザー名、パスワードを入力し、「保存」。
「保存」を忘れると接続に失敗しますし、最初からやり直しになるので気をつけましょう。
こちらのSIMカードには日本語の説明書がついています。
APN、ユーザー名、パスワードなどが書いてありますのでそれを見て入力しましょう。
SIMカードを入れSIMロック解除をした時、一瞬中国語の画面が出ましたが気にせず設定しました。
デザリングもできて、タブレット端末でウェブ閲覧する際も特に遅いと感じることもなく、問題なく使えるようです。
あとは海外のSIMカードが本当に使えるかどうかだな〜。
2019-10-28
Very prompt delivery. Haven’t tried the SIM card yet but I believe it should be good